N O.212◉雨端硯、名工 雨端11代雨宮静軒[1] 縦 135mm[2] 横 135mm 丘の直径 90mm[3] 厚み 19mm 重さ 627g[4] 作硯者 甲斐雨端硯本舗 雨端11代雨宮静軒 [5] 彫刻サイン ◯◯神社 静軒作 [6] 箱 別美品漆木箱(蓋に小さい白花を描彩しています。)(220mm✖️154mm✖️42mm)3種類の栞写し有り。ピンク色布有り。[7] 程度 目立ったキズや汚れが無く、比較的美品です。[8] 形状 国礎硯、丸型硯、日月硯◉珍しく赤間石使用の名工静軒作の国礎硯です。硯縁の向日葵模様の8分割された彫刻が素晴らしい作品ですね。丘と海には、赤間石特有の石紋が小豆色の中に淡い青緑色が星屑の様に散らばって綺麗に縞が見られます。硯側は、丸型にしてツルツルに削り上げています。硯陰には、真ん中部を端から15mm程を残して削り低くなったところにサインをしています。赤間石使用の希少作品ですのでご一考ください。◉名工 雨端11代雨宮静軒匠(1892〜1973)東京美術学校で、日本画の巨匠竹内栖鳳に図案を学んでおり、日本工芸会鑑査員となった知る人ぞ知る美術工芸の日本を代表する匠で、名品を数多く世に残しています。※画像にて十分ご確認ください。※私のプロフィールを一読ください。※⭕️私の今迄に掲示した作品をご覧下さい。(他70点程あります。)
『雨端硯 珍赤間石使用 雨端硯本家第11世 硯匠 雨宮彌兵衛 雨宮静軒 赤間石使用』はセカイモンでkJ-1d067caa12から出品され、154の入札を集めて04月15日 20時 35分に、12,220円で落札されました。即決価格は12,220円でした。決済方法はに対応。三重県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>書 |
---|---|
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
硯 木蓋 書道具
中国美術 十二支 小硯石 共箱 タルチ 東さ5-0503①
書道☆高級手漉き画仙紙☆全紙サイズ☆約94枚
細密彫刻 寿山石 獅子紐 印材
書藝界発行 複製 掛軸 呉昌碩胡盧詩書 共箱 N 5205A
掛軸 一行書 逸品 I130
端渓硯 宋坑 霊芝(小) 書道具 新品【正一古美術】
中国工芸 長峰羊毫5本
画仙紙いろいろ
¥ 10920
唐筆 畢 浙江湖筆 5本
¥ 10140
美品 掛け軸 黄梅院 小林太玄作「福寿海無量」共箱 禅語 縁起物 正月掛け
¥ 8190
画仙紙 100枚 光琳画仙紙50枚 (約53×228cm
¥ 7800
【茶道具】武者小路千家 有隣斎 自筆 揮毫「松無古今色」 一行 軸336
¥ 14900
【茶道具】大徳寺511世 立花大亀和尚筆 一行『好雪片々』 軸B152
¥ 9360
30万円定価13、3cm 貴重な大鶏血石! 古印材
¥ 9815
★『前大徳 雪尾 要道』筆『秋色・紅葉の図 松泉 画』横物!紙本/共箱/紙箱付★
¥ 9620
送料無料 未使用 時代物 花鳥彫刻端渓硯 石眼あり 書道具
¥ 11700
書道 中国半紙 毛边 約1900枚
¥ 11050
掛軸 佐藤順子 一行書 逸品 G146
¥ 7020
【茶道具】大徳寺 大慈院住職 戸田実山和尚筆 一行「平常心是道」 軸803
¥ 7644
仿古蔵墨 中国墨油煙 3セット まとめて
¥ 10920
掛軸 大路孫三郎 寒牡丹
¥ 9750
Tanu 様専用 掛け軸 6個セット
¥ 7020
蘭亭序 掛け軸 扇 セット
¥ 12350
古梅園 五星紅花墨 お花墨 五丁型
¥ 12285
硯 ⑦【値下げ】古緑歙州硯
¥ 10920
154 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!